2016/11/01
≪ドラゴンクエストミュージアム大阪開催の詳細発表!≫
東京で13万人を動員、大好評を博した壮大なミュージアムの世界が、まるごとひらかたパークに出現します。東京にはなかった、大阪だけの新企画も追加されます!
追加企画①:新作ジオラマ
東京で特に好評を博したジオラマに新作が追加されます。追加されるのはドラゴンクエストⅣ・Ⅴ・Ⅵの各タイトルからそれぞれ1シーンずつ計3作品です。新作ジオラマは1作品ずつ時期を変えて追加展示される入れ替え展示となり、2作品目は11月ごろに、3作品目は12月以降に入れ替えが行われる予定です。
追加企画②:ドラゴンクエストⅩに登場するモンスターの名前募集
ドラゴンクエストⅩに新しく登場するモンスターの名前をミュージアム来場者から募集します。選ばれた名前は、後日「ドラゴンクエストⅩ 目覚めし冒険者の広場」にて発表され、名前をつけられた新モンスターは実際にゲーム内に登場します。
追加企画③:体感展示エリアで「試練の間」スタンプラリーを実施
設置されている5つの体感展示をすべて体験しスタンプを集めると、ミュージアムだけでもらえる限定「勇者の証」が1枚ランダムで手に入ります。
※「体感展示エリア」とはドラゴンクエストⅦ〜Ⅹとマネマネモンスター牧場が展示されるエリアです。
追加企画④:限定オリジナルグッズに新作が追加
東京で販売された「ロト伝説の画廊」に展示された絵画4作品のキャンパスアートに、大阪開催ではさらに2作品を追加し販売します。
※グッズの詳細はこちら
※大阪開催では「三悪魔のウォールアート」は展示されず、「マネマネモンスター牧場」の展示位置が変更となります。
≪ひらかたパークでコラボ企画「ひらパークエスト」を実施!≫
ひらかたパークの園内では、ドラゴンクエストミュージアムの開催にあわせて、ドラゴンクエストとコラボレーションしたスタンプラリー「ひらパークエスト」を開催中。参加は無料(別途入園料およびアトラクション利用料が必要)で、ドラゴンクエストに登場する人気モンスターが装飾されたアトラクションに乗車し、所定の数のスタンプを集めると「勇者認定証」と「オリジナルステッカー」がプレゼントされます。
開催概要
【期間】2017年1月15日(日)まで
【時間】ひらかたパークの営業時間に準じる
【料金】参加無料※別途入園料およびアトラクション利用料が必要
【その他】・アトラクションには利用制限があります。
・天候や点検などによりアトラクションの運転を中止する場合があります。
≪京阪電車で「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」が運行!≫/H
2017年1月15日(日)までの期間限定で「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」を運行しています。スライムをデザインしたヘッドマークや広告枠からはみ出る程の迫力でデザインしたモンスターの装飾など、車内外がドラゴンクエスト一色に!
【使用車両】3000系(8両1編成)
【運行期間】2017年1月15日(日)まで ※予定
さらに「ドラゴンクエスト30周年記念京阪電車1日フリーきっぷ」を発売しています。
(ドラゴンクエスト30周年京阪電車1日フリーきっぷ)京阪線全線1日乗り降り自由、ひらかたパーク入園券付きの企画乗車券です。購入特典として、本乗車券ご呈示でひらかたパーク園内にて「特製スライムクリアファイル」をプレゼント。さらに「ひらかたパークのりものフリーパス割引特典」もついたおトクな乗車券です。
【発売期間】2017年1月9日(月・祝)まで
【使用期限】上記期間中のお好きな1日
【有効区間】京阪線全線乗り降り自由(大津線、男山ケーブルは除く)
【特 典】①特製スライムクリアファイル(A5 サイズ)プレゼント
※全3種類(どれが当たるかはお楽しみ)
②ひらかたパークのりものフリーパス割引(通常3,000円→2,700円)
【販売価格】1,700円(税込)※大人用のみ販売
【販売場所】京阪電車の以下の駅(駅事務所・インフォメーション)にて販売
中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の計14駅
※ドラゴンクエストミュージアムをご利用の場合は別途料金が必要です。